よし🅾️のやってみよ😰

読書感想や紹介、切り絵、喫茶店巡りなど

福祉車両の下見

 家族とともに福祉車両を見に行きました。

 

 すごくネットサーフィンしてみたつもりだったんですが、やっぱりよくわかりませ

ん。現在、TOYOTAのNOAの福祉車両にのっています。

 

 スロープの調子が悪い、いろんなことを考えながら今後の計画を考える必要があるの

かと思い、とりあえず、第一歩を踏み出しました。

 

 少し、サイズダウンしていけるのか、どんな車種があるのかとかも含めて検討しよう

と思います。かといって、急いではいないんですけどね。

www.honda.co.jp

FREEDは、車いすがなんとか入りました。

営業の方とお話ししていたんですが、「真ん中の座席に人が乗った場合、狭いので長時間走行には向いていない」とのこと。

 

www.honda.co.jp

次に、NBOXに載せてもらいましたが、特注の車いすで寸法がすこし大きく、収まりま

せんでした。残念です。また、車いすが収まる場所が傾斜が設けられており、だいぶリ

クライニングするらいく、しんどそうでした。

 

いろいろ難しいですね。

グローバルサウスの逆襲

 池上彰さんと佐藤優さんの「グローバルサウスの逆襲」を読みました。大変勉強にな

りましたので、少しだけ紹介したいと思います。

 

■グローバスサウスとは

 これまでまがりにも「国際秩序」を提示してきたグローバルノースに対して、

グローバルサウスの特徴は「自国中心主義」です。自国のあり方、価値観、外交、安

全保障に外から口出しされたくない、というわけです。ヒト・モノ・カネの移動が自

由で国境の壁が低くなる「グローバル」よりも、国家間関係を重視する「インターナ

ショナル」の方が概念として適切と思う。

 

<略>

 

 グローバルサウス諸国は、欧米の植民地にされていた過去を持つ国が多いので、い

まさら欧米的な価値観を押し付けられたくないという意識も強い。北半球に対する南

半球の逆襲であり、キリスト教に対するイスラムの逆襲であり、白人に対する有色人

種の逆襲でもある。

 日本もグローバルサウスに対して、どのように外交していくかがキーポイントです

ね。本文では、日本外交の事も記載しています。

 

 

■したたかな日本外交~林外相の言葉~
 本年のG7議長国として、国際社会の幅広い意見を聞き、G7での議論につなげていく

考えです。
 さらに、鉱物・食糧・エネルギー資源の宝庫でもある中南米諸国は、現下の国際情

勢において、その重要性が増している。そうした観点から、ポテンシャルの高いこれ

らの国々との一層の二国間経済関係強化や各国の直面する課題への対応における協力

の方策についても意見交換を行う予定である。資源目的とはっきり言っている。

 

 

■独裁体制が世界の主流に

 古代ギリシャの時代から、国の統治についてこう言われています。

 初めは王様が治めているが、長くやっていると王様もズルくなるから、君主政は堕

落して僭主政になる。すると「こんな悪王は許せない」と、モラルの高い貴族たちが

政治を握る。モラルの高い人たちもやがて腐敗するので、今度は貴族政がが寡頭政に

なる。次は民衆の力がそれを倒して、民主政ができる。けれどもいずれ、衆愚政治

なる。やがてまた、優れた王様が出てくる―――

 国家の体制はこんな形で循環する。

 

■政治に興味がなかった人が関心を持ち始めたら

 政治に興味がなかった人が関心を持ち始めるのは、市民社会が壊れているときなん

です。市民社会において主流なのは代議制民主主義ですが、これは市民と政府が分業

体制ともいえる。政治は選挙によって選ばれた政治家と、資格制度によって登用され

た官僚によって行われます。それに対して、市民は、自分たちの経済や趣味や家庭な

ど、欲望だけ追求すればいい。市民は選挙などによって政府をチェックするだけでい

いんです。欲望を追及しているはずの市民が直接、政治の舞台へ出てくるのは、代議

制民主主義が機能不全を起こしているときなんです。

 民主主義って難しいを継続するということは、難しいことなんですね。

 

 

 

■中国の九段線と十段線

 中国は南シナ海すべてを自分の領海だと主張しているが、その根拠は「九段戦」です。
1947年に当時の中華民国が、地図の上に11本の短い波線を引いて南シナ海を囲み「こ

の海は中華民国の領海だ」と宣言したが、世界は異を唱えなかった。そして、1949年

大陸に中華人民共和国が成立すると中華民国の領海はすべて現在の中国のものになっ

た、というのが、中国の主張です。その後、ベトナムに配慮して日本の線を消して9

本にしていました。

 ところが、中国の自然資源省が2023年8月に発表した「標準地図」では、「9段戦」

からさらに広げた「十段線」が引かれていました。書き換えられた一本は、台湾の東

側、つまり台湾も中国の領有化に置く、としているわけです。中国が書き加えたの

は、これまでの地図の破線では台湾が中国領だという事が明確ではなかったからとい

う事らしいですが、台湾やフィリピン、ベトナム、マレーシアはもちろん、日本政府

も抗議しました。

 なんとなく知っていると、しっかり勉強することは全然違いますね。

 

blog.goo.ne.jp

www.sankei.com

 池上さんと佐藤さんの話は、ウクライナ戦争、イスラエルとガザを含め中東情勢につ

いて、西側諸国とロシアと中国について、台湾のこと、アメリカ大統領選のこと、日本

の外交姿勢等たくさん書かれていますので、ぜひ一度読んでみて下さい。

すごく世界が見えてきます。

 

 

久しぶりの立ち飲み屋へ

 久しぶりに立ち飲み屋へ行きました。今週はイベントがなく職場の方とともに🍺

 ここにくると、サッポロビール赤ラベルが置いているので好きなんです。

 

しかもどんだけ遅くなっても21時で終了となります。いいですよね。

 

 3人で8本のビールを空けて終了となりました。

 

 酔っ払いに付き合っていただき、ありがとうございました。

 

久しぶりのデート「幸せのパンケーキ」

久しぶりに二人が暇になったので、お昼に「幸せのパンケーキ」へ行きました。

 

一応予約したんですよ。

 

f:id:yoshio_tani:20240818134346j:image

 

 

f:id:yoshio_tani:20240818134313j:image

奥さんは「季節のフレッシュフルーツパンケーキ」を頼みました。

 

f:id:yoshio_tani:20240818134322j:image

私は、「白桃のローズヒップピーチパンケーキ」を注文しました。

 

白桃のソースで、ちょうど良い甘さで、大満足しております。

 

 

 

その後、ららぽーと堺に行って、くたくたになりました。

私が買ったのはA6のノートを買いました。

 

 

 

転職の魔王様2.0

  額賀澪さんの「転職の魔王様2.0」を続けて読みました。読んでみて、ドラマと違う

点もわかりました。来栖と千晴はキスをする!なんてことも・・・。ドラマにはありま

せん。また、社長洋子さんの彼氏の話はなかったですね(笑)

 勉強になった個所を紹介したいと思います。

 

■転職
 「やり甲斐、待遇、人間関係のうち、二つに不満があったら転職すべき」という、

ネットで見かけた、だれが書いたかもわからないアドバイスが出てきた。

 

 これはまずいですよね。もうすぐ55才過ぎの私にとっては、やり甲斐と人間関係が不

満ですかね。でも、我慢するしかないのが、現状です。つらいな~~

 

 

■本音を絞り出す。

<なんか嫌><なんか苦手>っていうのは、一見曖昧でぼんやりしたものに感じるけ

ど、その中には意外と深刻な理由があるものだ。例えば、羊谷さんの俺に対する<な

んか苦手>だけど、<なんか>で思考を止めないで具体的に上げてみなよ。

<略>

 ぼんやりした<なんか苦手>も、紐解けば本音が潜んでいるんだよ

 

■CAの力量

 信頼できるかどうかもわからないCAに、本音なんて言いたくないに決まってい

る。でも、求職者が今の職場をどう思っていて、新しい職場に何を求めるのか、今後

の人生でどうなりたいのかを、こちらは絶対に知らないといけない。

 自分で自分の本音をちゃんと理解できていない求職者だっている。軽々しく表に出

してくれない本音をどれだけ汲み取るかは、CAの力量の一つなの。

 

 本音を聞き出すことは、本当に大事ですよね。

 

 

■転職エージェントの収益

 転職エージェントは求職者の転職をサポートし、その人が無事企業に内定して入社

することで、報酬を得る。しかしその人が入社1ヶ月で退職してしまったら企業は堪っ

たものではない。なので、エージェントへの報酬の支払いには大抵、期間の制約があ

る。「入社後、三ヶ月勤務したら報酬が発生する」という具合に。

 確かに報酬には一定期間が必要なのは理解できますね。

じゃないと、依頼した企業が損しますもんね。

 

 

■不動産物件の成約率

 不動産物件の成約率は、千件に三件程度だと業界内では言われている。家を買いた

いと思う人が千人いたとしても実際に契約まで漕ぎ着ける人は三人。千分の三件を掴

むために、営業マン達は地道な営業活動を行う。

 

<略>

 

 その過酷な競争が、「千三つ」と言って、千回のうち三回程度しか本当のことを言

わない――嘘で塗り固めたセールストークで家を売りつける営業マンを生んでしまう

のだけど。

 

<略>

 

 強引に売ろうとしてるなって気づかれると、向こうは引いちゃうかな。でも、お客

さんの将来設計をお節介なくらい一緒に考えるのは大事だと思うよ。

 

 無理矢理、押し付け、急ぎ足は禁物なんですね。確かに・・・。

でも、相手のためをどれだけ思うかが大事なんですね。

 

■優等生

 中学や高校の頃、教室にいませんでしたか?入学直後にもかかわらず、成績や日頃

の振る舞いから教師にもクラスメイトにも自然と優等生として扱われるタイプの人。

その人がちょっと制服を着崩したり、教師に反抗的な態度をとったりすると、烈火の

ごとく怒られる。素行不良の生徒をお説教してもたいした効果はないけれど、優等生

を叱ると不思議と教室の空気が引き締まり、よりよいクラス運営につながりますか

ら。

 

 そういう人が組織に一人いるとね、上に立つ人間は楽なんですよ。組織全体の成績

が振るわないとき、人員的な不具合が生じたとき、従順に頑張ってくれる人がいるこ

とで、最小限の労力で状況を好転させることができるから。

 

 優等生は、社会に出たら気を付けないといけないんですよ。学生時代と同じ感覚で

周囲から求められるがままに優等生をしていると、いいように使われてしまう危険性

がある。使う側の悪意のあるなしに関係なく、地球の重力に月が引っ張られるよう

に、組織の中で意図せず苦労を背負い込む羽目になる

 

 このタイプの人は、総じて助けを求めるのが下手です。大変なときに周囲に助けて

と言えない。これまで優等生として、困難は自分の力で解決してきたから、それで周

囲が評価してくれたから。

 

 それはちょっとわかります。

 自分のしんどさを、変に矮小化して伝えてしまうのは、私の悪い癖だと。

 

 それが「大変なことも嫌な顔一つせずやってくれる」という、あなたの長所になっ

ているわけです。そして、あなたは自分の長所に押しつぶされてここにいる。

 

 私にも最近、いいように使われていますね。順番じゅんばんと言われ、今の立ち位置

に座ってますが、そもそもそんなキャラではないですね。

 最近のわが社の上司は大変しんどそうです。そんな上司の姿をみて、「自分が楽なポ

ジションにいきたいから、面接を受けろと言っているのではないか?」とうたがってし

まいます。変な会社です。

 

 

 

転職の魔王様

額賀澪さんの「転職の魔王様」を読みました。以前にドラマ化されてましたよね。

www.fujitv.co.jp

文章中での、転職エージェントの仕事内容を少し紹介したいと思います。

 

■転職エージェント

 多種多様な業界から求職者が集まる。企業から集まる求人票だってさまざまだ。

当然、一人のCAが膨大な業種・業種に目を光らせる必要がある。薬品メーカーを希望

する求職者を面談しようと思ったら、5分後にはアミューズメント業界を希望する求

職者と面談するなんてだってある。

 

 求職者は無料で転職エージェントを使える。内定者がでたら、エージェントはその

人の年収の何割かを企業から紹介料として受け取る。それがエージェントの収益にな

る。

 僕たちキャリアアドバイザーの給料は、求人企業から支払われる紹介料で賄われま

す。ということは、企業の顔色を窺って羊谷さんに求人を紹介する可能性もありま

す。例えば『この求職者の希望とは合致しないけれど、企業が人材を欲しがっている

からねじ込んでしまえ』とか、『この人の経歴では希望する企業には絶対受からない

から、適当な会社を紹介してしまおう』とか

 

 この仕事は来るもの拒まず、去る者追わずなんだよ。退会の意思を示してる求職者

を追いかけまわして思い留まらせるなんて、どう考えたって駄目だ。個人情報の取り

扱い的にも、どう贔屓目に見たってアウトだし、戸松卓郎からクレームが入っても入

らなくても始末書ものだ。

 

 

■裏スペック
 経験や年齢は、残念ながらハンデになるんだよ。ハンデを相殺できるような《何

か》を持った人じゃない限り、足を引っ張る要素になる。だから裏スペックなんても

のが存在するんだ。

 性別や年齢による制限といった、法律で求人票に載せてはいけないとされる条件

を、営業がヒアリングで入手している場合がある。これが裏スペックだ。

 35歳以下の男性がほしいのに募集の際にそれを謳うことができない企業も、転職エ

ージェントを通せばふるい落としを行うことができる。企業は自分たちの要望に合致

した人材と効率よく面接できる、というわけだ。

 

なるほどね。った感じです。いろいろ世の中にはカラクリがあるのですね。

 

 

■転職限界

 未経験業界に行けるのは25歳まで、35才が転職限界なんて言われています。ちなみ

に、女性の場合は30歳が転職限界年齢だという人もいます。あと、転職エージェント

の顧客は求人企業です。

 

私は、もうとっくに終わってますが、若い人たちにこの本は読んでもらいたいなって思います。

 

 

社畜
 【インターネットより】会社の言いなりになって、長時間労働や低賃金での労働を

強いられている労働者を現す造語。

 

 僕は社畜になるっていうのは、理不尽を受け入れて家畜のごとく働くようになるの

と同時に、自分の未来について考えるのを放棄することだと思っています。自分を犠

牲にして会社をよくしたって、貴方の未来はこれぽっちも明るくならない。自分ばか

りが割を食うと気づいているのに突き進むなんて、考えることを辞めた社畜と変わら

ないですよ。

 確かに、私もなんとなく生きているような、そんな気がしました。

 

 

 

 

 

我が家の結婚する派、しない派

昨日、義母さんを迎えに車を走らせました。何気ない話から、

 

 

私「うちの娘たちも結婚しないって、言ってます」

 

義母「わからないよ。こればっかりは」

 

私「ところで、うちの⚫︎ちゃんは、どう言うてたんですか。」

 

義母「結婚しない。独身で行くって言うてたよ」

 

って話がありました。

 

奥さんも結婚しないって言うてたとは、知りませんでしたわ。

 

始めて聞く話でびっくりしました。

 

お義母さんの「こればっかりは、わからんよ」という言葉が妙に残りました。

 

 

 

 

 

smartlog.jp