よし🅾️のやってみよ😰

読書感想や紹介、切り絵、喫茶店巡りなど

タイヤ交換で悩む

先日、自動車の定期検診を行いました。

 

そのおり、タイヤ交換を進められました。

 

ディラーの定期検診で

 

 BRIDGESTONE PlaYz PX-RWⅡ 78,000円

 

と言われました。

 

webで調べてみると、BRIDGESTONEは、大きく分けて3種類あることを確認。

あんまり興味はなかったけど、調べることは大事なんでしょうね。

 

同じタイヤであれば、94,160円×0.79=73,400円ですかね。

 

少し安いですね。

 

AUTOBACSに行きました。

BRIDGESTONE PlaYz PX-RWⅡ 76,400円ー6,000円=71,400円

 

ほかの店にも行きましたが、高かったので却下。

 

奥さんからは、前回「ECOPIA63,000円の実績でした。

 

再度、AUTOBACSに行って確認すると、

 

今はいているタイヤが「ECOPIA」でしたので、59,800円

 

これに決めました。

 

この値段で終わりと思いきや・・・。

 

廃タイヤ代2,400円

 

タイヤゴムバルブ交換代2,200円

 

あと、タイヤ安心保証は未加入にしました。

 

合計で64,400でした。

 

当初から比べると、約14,400円は安くなったのでよかったのかなと思います。